ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年07月25日

花火ミュージアム

広島みなと夢花火大会にきてます。
やっぱり夏はこれですね!

花火ミュージアム 花火ミュージアム



同じカテゴリー(広島)の記事画像
散歩中
勇姿
今日も熱いぞ
ペンタ
広島みなと夢花火
最前列
同じカテゴリー(広島)の記事
 散歩中 (2014-03-16 15:20)
 勇姿 (2012-09-30 17:48)
 今日も熱いぞ (2012-08-16 17:49)
 ペンタ (2012-07-29 10:24)
 広島みなと夢花火 (2012-07-28 22:39)
 最前列 (2012-07-27 18:16)

この記事へのコメント
綺麗な花火でしたね。
とお~く、自宅から眺めていました♪
花火と音の時間差があるのが気にはなりましたけどね(^^ゞ
Posted by karen at 2009年07月25日 22:04
わぁ~♪キレイですね♪
行きたかったなぁ
我が町まで音だけ聞こえるんですよ!
ほんと!^^
Posted by にの@ママ at 2009年07月25日 22:11
オールスター同様、開催できてよかったですね。我が家からも小さく見えるのですが、やっぱり迫力が違いますね
Posted by popypopy at 2009年07月25日 22:37
スタジアムでも見れたそうです。
HRの花火も5発上がりましたよ。
Posted by てるゆき at 2009年07月26日 02:28
綺麗だね。
にの@ママ同様、我が町でも音だけは聞こえます。
マジだよ。
Posted by つぼちゃん at 2009年07月26日 08:44
>karenさん
ウチから花火会場までは2キロなので数年前までは
ベランダで見てました。
それでも花火と音の時間差はありましたからね。
会場で見る音と光の迫力はやっぱり圧倒されます。
Posted by ひこ at 2009年07月26日 15:10
> にの@ママ
えっ!ほんと?
そこまで花火の音が聞こえるんですか?
ある意味感動です(笑)
Posted by ひこ at 2009年07月26日 15:16
>popyさん
花火大会終了と同時にどしゃ降りでした。
モンベルのストームクルーザーがやっと日の目を見ました(笑)
Posted by ひこ at 2009年07月26日 15:18
>てるゆきさん
もう一本栗原の花火が上がっていたようですね(笑)
こちらは1万発でした。
Posted by ひこ at 2009年07月26日 15:20
>つぼちゃん
来年は芝生席を確保するのでDareyame納涼大会でもやりますか?
でもタープは張れませんが(笑)
Posted by ひこ at 2009年07月26日 15:24
我が家も遠いけど音だけは聞こえるんですよね~
久しぶりに本物見てみたいです^^
Posted by しゅーくん嫁 at 2009年07月27日 15:51
綺麗に撮れてますね!
ポン吉は今回失敗作続出でした(^^ゞ
来年は頑張ります(汗)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年08月03日 09:38
>しゅーくん嫁さん
ずいぶん返事が遅れて申し訳ございません。
ここの花火も素晴らしいんですが、呉の花火もいいですよね。
今年は見逃がしちゃいました。
Posted by ひこひこ at 2009年08月12日 18:17
>ポン吉さん
返事が遅れて申し訳ございません。
携帯のわりには結構きれいに撮れました(笑)
G10では失敗作ばかりでした。
花火を撮るって難しいですね。
Posted by ひこひこ at 2009年08月12日 18:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花火ミュージアム
    コメント(14)