ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年05月10日

GW大鬼谷キャンプ②

今回は久しぶりのファミキャンだったのですが食事は子供達が頑張りました。ニコニコ
GW大鬼谷キャンプ②
2日目のお昼はダッチオーブンクリームパスタ
GW大鬼谷キャンプ②
夜はダッチオーブン煮込みハンバーグ
普段の父子キャンプでは作らないメニューです。
やっぱり母親の力でしょうかキラキラ

そして今回はキャンプ場から車で10分程のところにある
   グリーンサーキット高野  で楽しみました。
GW大鬼谷キャンプ②

まずはレーザーガンゴルフ
GW大鬼谷キャンプ②
長さ約1kmの全18ホールで各ホールにある標的を、レーザー銃で撃ちます。
命中した場所と点数が装置に表示されその最小合計点数を競います。
GW大鬼谷キャンプ②
どうです、この構え!気分はスナイパーですびっくり

そしてグランドゴルフ
コースはフラット・グリーン・林間の3コースがありそれぞれ8ホール、計24ホールあります。
GW大鬼谷キャンプ②
残念ながら将来の女子プロ候補はいませんでしたテヘッ

久しぶりに家族そろって自然を満喫した今回のキャンプでした。
さて、次回のファミキャンはいつでしょうか汗




同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事画像
片添
一週間遅れで
大鬼谷
KATAZOE祭り
7th 夜な夜なWay Evo.4
設営完了
同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事
 片添 (2014-11-22 16:02)
 一週間遅れで (2014-04-19 16:29)
 大鬼谷 (2013-05-03 16:37)
 KATAZOE祭り (2012-11-23 17:12)
 7th 夜な夜なWay Evo.4 (2012-10-21 11:08)
 設営完了 (2012-08-18 12:54)

この記事へのコメント
久しぶりに全員揃ってのファミキャン、お疲れ様でした!
我が家は当分、ファミキャンです・・・(笑)
次回はいつですか???
Posted by まはろ at 2009年05月10日 16:09
やはりファミリーキャンプだと食事のメニューも豊富になりますね。
クリームパスタ、美味しそう♪

大鬼谷のキャンプ場の外へ出て遊びに出かけることがないので、参考にさせていただきます。
レーザーガンゴルフ面白そうですね。^^
Posted by ぷー at 2009年05月10日 16:58
グリーンサーキット高野 気にはなってるんだけど
行った事ないんだよね~。
奥様 スナイパーみたいに決まってますね。
Posted by やすきち at 2009年05月10日 21:34
久々のファミキャンでしたか~
それは奥さまの知らない道具がたくさんあって大変でしたでしょ(笑)
Posted by み〜ぱぱみ〜ぱぱ at 2009年05月11日 00:07
お邪魔します。
料理、美味そうです(^^♪
お腹空いてきましたよ~(^^ゞ

レーザーガンゴルフ、初めて聞きましたが
楽しそうですねぇ!やってみたいなぁ(^_^)v
Posted by ミモンパ at 2009年05月11日 18:27
レーザーガン持って、ひこさん一家がゴルゴ13みたいですだ〜(笑)

娘さん達料理上手ですね!
最近ウチの娘もお手伝いしてくれるので、将来が楽しみです(^-^)
Posted by ちひろ at 2009年05月11日 23:32
食事も美味しそうだし、レクも楽しそう!
これからしばらくはファミキャンどっぷりですね。(^_^)
Posted by ラーフル at 2009年05月12日 06:24
>まはろさん
次回ファミキャンですか?
7月の3連休も9月の連休も長女が部活で宿のようです。
来年ですかねぇ(^^;
Posted by ひこ at 2009年05月12日 21:51
>ぷーさん
グリーンサーキット高野はいつもは横目で見ながら通過
だったのですが今回初めて行ってみました。
レーザーガンゴルフはお勧めです。
是非一度やってみてください。
Posted by ひこ at 2009年05月12日 21:54
>やすきちさん
みんなで銃を抱えて山を歩いてる姿はまるでハンターでしたよ。
我が家の女スナイパーは結構いい点出してました。
Posted by ひこ at 2009年05月12日 21:57
>み〜ぱぱ
嫁と長女が「これ見たことない」と言うと次女・三女が
「これはね、夏休みに・・・」と説明してくれてましたよ(^^;
Posted by ひこ at 2009年05月12日 22:00
>ミモンパさん
私もレーザーガンゴルフはここで初めて知りました。
重さもずっしりとあって本格的な銃で、は1丁が30万
するらしいです。
子供たちの銃の扱いにひやひやでした。
Posted by ひこ at 2009年05月12日 22:06
>ちひろさん
気分は大門軍団でしたよ(笑)

料理は父子キャンプじゃしないのにねぇ
でも喧嘩しながら作ってたような気が・・・(笑)
Posted by ひこ at 2009年05月12日 22:09
>ラーフルさん
それがファミキャンどっぷりとはいきそうにありません。
さあ、そろそろソロの準備でもしますかねぇ(笑)
Posted by ひこ at 2009年05月12日 22:12
我が家も以前レーザーやりました。
てるはまだ小さくて出来なかった頃に・・・。

煮込みハンバーグ
クリームパスタ 昼前に見てもうた。(汗)
Posted by てるゆき at 2009年05月13日 11:31
>てるゆきさん
レーザーガンゴルフは年齢制限がありましたね。
確かに銃は重くてずっしりきますからね
Posted by ひこひこ at 2009年05月17日 22:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW大鬼谷キャンプ②
    コメント(16)