ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年10月21日

7th 夜な夜なWay Evo.4

7th 夜な夜なWay Evo.4

すばらしい時間をご一緒させていただきありがとうございました

昨日は心地よく爆睡でした汗

次回はケシュア村に入村計画中ですニコニコ

またご一緒できる日を楽しみにしています黄色い星青い星ピンクの星





同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事画像
片添
一週間遅れで
大鬼谷
KATAZOE祭り
設営完了
第5回KATAZOE祭
同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事
 片添 (2014-11-22 16:02)
 一週間遅れで (2014-04-19 16:29)
 大鬼谷 (2013-05-03 16:37)
 KATAZOE祭り (2012-11-23 17:12)
 設営完了 (2012-08-18 12:54)
 第5回KATAZOE祭 (2011-11-28 21:17)

この記事へのコメント
夜な夜なお疲れ様でした。
私よりも早く到着していたので驚きました。
今回はマッタリで来て楽しめたでしょうか。

今回は意識してケシュア村を作りましたが、良かったですね~
やっぱり入村したくなりましたか?

お待ちしておりますよ。(笑)
Posted by .popy at 2012年10月21日 11:28
入村 大歓迎です。
みんなでケシュアりましょうね。
私は2人か3人用が欲しい~!!
Posted by てるゆき at 2012年10月21日 13:52
おつかれさまでした。
やっぱ、ケシュア欲しくなりましたか・・・^^
あれだけケシュアがいっぱいあったのに、いろんな種類でバラけてたのを見て改めて驚きました。
あちこちNETで見て新種のケシュア、イッちゃいますか・・・
またやりましょう♪
Posted by ぷー at 2012年10月21日 14:24
お疲れでした~

ほんと楽しかったですね~

ケシュア村入村手続き中ですか!?!?

結構結露もありましたが、やはりあの設営・撤収の楽さはイイですもんね!!

また是非ご一緒させて下さいね~♪
Posted by 和串和串 at 2012年10月21日 21:04
初参加でうれしかったことは、たくさんの人とお話ができたことです。ひこさんとは席が向かい合わせでたくさんお話できました。
家も近いみたいなので、アウトドアクッキング?よろしくお願いします。あまから手羽先、コショウもきいて最高でした。焼き銀杏もおいしゅうございました。
Posted by オッカム at 2012年10月21日 22:24
今日、フジでぎんなん割器発見!
あっホットワイン飲むの忘れた!
次回も宜しくです~
Posted by たまごんたまごん at 2012年10月22日 00:49
お疲れ様でした

手羽先も銀杏も宴会のつまみには最高でしたね~
美味しくいただきました

次にご一緒できる時にはケシュア村民でしょうか?(笑)
楽しみにしています
Posted by U字 at 2012年10月22日 07:38
お疲れ様でした。
銀杏、ごちそうさまでした^ ^
懐かしい味で、美味しかったです。

例年でしたら、もう一回はあちらでご一緒できるのにねー。
残念な年です^_^;
またお会いできるのを楽しみにしています。
Posted by karen at 2012年10月22日 17:35
あれだけケシュアで盛り上がると欲しくなりますよね。
メッシュエッグと連結なんてのもありかもね。

次回 八幡原里山キャンプ場(私が命名)に視察に行きましょう。
楽しみにしておきます。
Posted by やすきちやすきち at 2012年10月22日 19:52
>.popyさん
お疲れ様でした。
今回は久しぶりにまったり出来ました♪
ライティングでケシュアが暗闇に浮び上がった瞬間に悩殺されました!
次回がまた楽しみです(笑)
Posted by ひこ at 2012年10月22日 20:13
>てるゆきさん
お疲れ様でした。
星座表うまくインストールできました?
また星空を観察しましょう♪
Posted by ひこ at 2012年10月22日 20:14
>ぷーさん
お疲れ様でした。
あれだけのケシュアを一同に見れるなんて、おそるべし岩倉ケシュア村ですね。
次回は・・・(*^m^*) ムフッ
またやりましょう。
Posted by ひこ at 2012年10月22日 20:19
>和串さん
暗闇での設営はやっぱりケシュアですね。
その分たくさん楽しめますから♪
またご一緒しましょう!
Posted by ひこ at 2012年10月22日 20:22
>オッカムさん
お疲れ様でした。
夜な夜な最高でしょ!
オッカムさんも最高でした♪
是非またご一緒しましょう!
Posted by ひこ at 2012年10月22日 20:24
>たまごんさん
お疲れ様でした。
ぎんなん割器いい仕事しますよ(笑)
秋の味覚をまだまだ楽しみたいですね♪
またやりましょう!
Posted by ひこ at 2012年10月22日 20:47
>U字さん
お疲れ様でした。
ケシュア村見事な区画整理でした。
次回は住民届けを出しておきます(笑)
その時はよろしくお願いしますね。
Posted by ひこ at 2012年10月22日 20:50
> karenさん
お疲れ様でした。
今回も梅酒ごちそうさまでした。
あっという間に空になりましたね(^^;

そうそう、秋のキャンプ計画が狂っちゃいましたね。
残念ですがまたご一緒できるのを楽しみにしてます♪
Posted by ひこ at 2012年10月22日 20:55
>やすきちさん
お疲れ様でした。
八幡原里山キャンプ場の管理人はネオンが好きなようですからねぇ(笑)
次回楽しみにしてます♪
Posted by ひこ at 2012年10月22日 20:58
今回初めてお会いできましたが、フレンドリーに話しかけていただき、ありがとうございましたm__m
銀杏がサイコーでした(目の前の特等席いただきました^^)
ケシュア、私は初投下でしたが、真っ暗の中でも苦労知らずでした。撤収も楽勝!奥行きがあと20cmくらい欲しいですけど(笑)
Posted by ばすかんばすかん at 2012年10月22日 22:02
楽しかったですね。
今回あまりお話できず、残念です。

またゆっくりやりましょうね。
Posted by おっちい at 2012年10月22日 22:49
お疲れ様でした。

あれだけケシュア見せられると、話題についていけない、さみしさが・・・・・・

ソロキャンが増えてくることを考えると、心も揺らぎますよね!

次回は、修理依頼でスキー場?
また、ゆっくりご一緒させてください。
Posted by てっちん at 2012年10月22日 23:20
お疲れ様でした。

あれだけケシュア見せられると、話題についていけない、さみしさが・・・・・・

ソロキャンが増えてくることを考えると、心も揺らぎますよね!

次回は、修理依頼でスキー場?
また、ゆっくりご一緒させてください。
Posted by てっちん at 2012年10月22日 23:20
YONAYONAお疲れ様でした~♪

私もケシュアが気になりますが
基本ファミなので購入しても
YONAYONA以外で活躍の場がなさそうなことが問題です…

またよろしくお願いしますね!
Posted by koutaroukoutarou at 2012年10月22日 23:53
あの銀杏はひこさんだったのですね。
私、銀杏大好物なんですよ^^)V

ケシュア、私も欲しいです、春は村民になりそうです(笑
Posted by ロミロミ at 2012年10月23日 08:06
> ばすかんさん
こちらこそお世話になりました。
そういえばナチュブロキャンパーで「呉の会」ってあります。
今は活動停止中ですが入会します?(笑)
またご一緒しましょう♪
Posted by ひこ at 2012年10月23日 22:15
>おっちいさん
お疲れ様でした。
本当にいろんなことがあって楽しい時間でしたね。
次回はゆっくり飲みましょう!
楽しみにしてます♪
Posted by ひこ at 2012年10月23日 22:18
>てっちんさん
お疲れ様でした!
来年の夏は瑞穂でケシュアかも(笑)
またゆっくりやりましょう♪
Posted by ひこ at 2012年10月23日 22:22
>koutarouさん
お疲れ様でした。
早々の仮装披露ありがとうございました(笑)
キャンプのハシゴ大変だったでしょうがご一緒できて楽しかったです。
次回はまったりやりましょう♪
Posted by ひこ at 2012年10月23日 22:27
>ロミさん
お疲れ様でした。
今回も美味しい朝食ありがとうございました。
めちゃくちゃ銀杏が食べてくて持っていったのですが
ロミさんの大好物でよかったです♪
また近いうちにやりましょう。
Posted by ひこ at 2012年10月23日 22:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7th 夜な夜なWay Evo.4
    コメント(29)