ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年09月04日

サマーキャンプin片添ヶ浜(8月30日~31日)

8月30日~31日にBauerくん片添ヶ浜へ親父キャンプへ行ってきました。
8月半ばからの涼しさを考えると片添ヶ浜も過ごしやすくなっただろうと・・・晴れ
サマーキャンプin片添ヶ浜(8月30日~31日)
ランステを両サイド跳ね上げて使ってます。こうするとサイトギリギリです。
テーブルを海沿いに出したのでランステ内は空間がポッカリ空いてます。
余裕で車一台分のスペースです。
サマーキャンプin片添ヶ浜(8月30日~31日)
念願のペンタデビュー まずは基本型    後ろをポールで少し持ち上げてみました。
                              
サマーキャンプin片添ヶ浜(8月30日~31日)
さらに右手前を上げてみました。          快適な空間です。
サマーキャンプin片添ヶ浜(8月30日~31日)
ペンタ内はメインラウンジャーとちゃぶ台を
セットしました。

暑くてペンタ七変化はここまでです。
夜は風が吹くと気持ちいいのですがやっぱり暑かったぁ汗
その分飲んじゃって、最後は飲むものがありませんでしたビックリ

サマーキャンプin片添ヶ浜(8月30日~31日)
2日目の朝です。くもり晴れくもり

サマーキャンプin片添ヶ浜(8月30日~31日)
この日も朝から暑く早めにランステは撤収!    暑すぎてお昼はこのあと炊事棟に移動ダッシュ
ペンタのポールを伸ばしヘキサ張りです。     めちゃくちゃ涼しかった
最初っからペンタで十分じゃんテヘッ

片添は暑かったけどやっぱり落ち着きますね。
まだまだ片添の夏は続くのでしょうか・・・ 




同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事画像
片添
一週間遅れで
大鬼谷
KATAZOE祭り
7th 夜な夜なWay Evo.4
設営完了
同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事
 片添 (2014-11-22 16:02)
 一週間遅れで (2014-04-19 16:29)
 大鬼谷 (2013-05-03 16:37)
 KATAZOE祭り (2012-11-23 17:12)
 7th 夜な夜なWay Evo.4 (2012-10-21 11:08)
 設営完了 (2012-08-18 12:54)

この記事へのコメント
ペンタいい感じですね。
やはりポール2本は欲しいですね。
私ももう一本買わないと・・・。

こういうの見ると片添にソロで
行きたくなりますね。(^^)
Posted by きたちゃん at 2008年09月04日 15:35
うーん!見事なサイトになってますね!
風景もきれいだし、うちのゆうくんも
「ここは、どこ?きれいなねえ。」と感動です。
ぜひ、行かなくては。
Posted by yoneパパ at 2008年09月04日 18:29
例の赤いロープがイイさし色になって
効いてますね♬
Posted by ハス at 2008年09月04日 20:36
ペンタいいですね〜
父子キャンプならペンタでいいですかね?
…やっぱ回答は聞かないことにします(笑)
Posted by あでぃくと at 2008年09月04日 21:23
片添いいね~!
ランステはMでも大きいな~!
ちゃぶ台にシェルフに魅力的なグッズがいっぱいある~!
Posted by しゅーくん at 2008年09月04日 22:13
あの日は本当に暑かったですね。
なんだったんでしょうか?
9月に入ってもあまり気温が下がりません。
8月下旬の涼しい日がなつかしい~

おかげで私も飲み過ぎちゃってすみませんでした。(笑)

今度はランステの真ん中にソロテント張らしてくださいね(笑)
Posted by さのっち at 2008年09月04日 22:42
無駄だとは判っていても幕物張りたいのが
ブロガーですよ!
なんか片添の芝生は半分土になってますね。(笑)
さのっち~水撒いてる?

グレイトーンの片添の朝 素敵です。
そろそろ私も行きたくなってきました。d(^^*)
Posted by やすきちやすきち at 2008年09月05日 00:14
暑い片添、行きたかったです~!
それにしても、ペンタいいですね。
もう一回見て、買うか考えます~
Posted by ギャラクシー at 2008年09月05日 02:08
ペンタで遊ぶの楽しそうですね
もうひとつ欲しくなったのでは(笑)
Posted by み〜ぱぱみ〜ぱぱ at 2008年09月05日 03:42
ペンタ気になります。
ランブリ2との愛称はどうです?
Posted by B’s Heart at 2008年09月05日 15:04
ペンタかっこいいです!
七変化楽しいですね。
シングルバーナーもいいですねぇ。
私も欲しいです。(^o^)丿
Posted by おおちゃんおおちゃん at 2008年09月05日 20:18
こりゃソロで参加すればよかったな~!
しかし、ペンタ良い仕事してますね(^^♪
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年09月05日 22:59
いつの日か、ソロで行ってみたい片添です。ペンタはあるし。あ、イーズが無い!(笑)
Posted by ミスターX at 2008年09月06日 03:03
>きたちゃん
ペンタ楽しいですよ。
ポールは2本以上あるといろいろ遊べます。
ペンタもって片添に集合しますか(^^)
Posted by ひこ at 2008年09月06日 10:05
>yoneパパ
やっぱり片添のこの景色は最高ですね!
是非お越しください(笑)
Posted by ひこ at 2008年09月06日 10:07
>ハスさん
作成したロープが少し長すぎて一部は付属純正品です。
でもペンタにマッチしたいい色でした。
Posted by ひこ at 2008年09月06日 10:10
>あでぃくとさん
父娘キャンプならペンタです!
いや、聞きたくなければいいんですが(笑)
Posted by ひこ at 2008年09月06日 10:12
>しゅーくん
ランステMは両サイドのパネルを上げても片添なら張れますよ。
ロックオン中でしたっけ(笑)
Posted by ひこ at 2008年09月06日 10:17
>さのっち
久々の片添は暑かったけど、やっぱり楽しかったぁ~。
贅沢な使い方をさせてもらってありがとうね(笑)
Posted by ひこ at 2008年09月06日 10:19
>やすきち
朝日は見れなかったけど片添の朝はいいよねぇ。
で、いつ行きます?
Posted by ひこ at 2008年09月06日 10:21
>ギャラさん
トーイ君のタープとして是非(笑)
Posted by ひこ at 2008年09月06日 10:24
>み〜ぱぱ
なんでわかりました?
もうひとつ欲しくなったの(笑)
Posted by ひこ at 2008年09月06日 10:25
>B’s Heart さん
コメントありがとうございます。
今回は暑くてここまででしたが、ランブリ2のサイドの
張り綱用のグロメットを使って連結できそうです。
愛称は良さそうです。
Posted by ひこ at 2008年09月06日 10:31
>おおちゃん
ペンタのおかげでますますソロでの出動が増えそうです。
でも隣にはランステが張ってあると思うのでいつでも遊びに来てください(笑)
Posted by ひこ at 2008年09月06日 10:33
>ミスターXさん
宴会場はランステがありますから、ペンタ本来の
正しい使い方でお越しください(笑)
Posted by ひこ at 2008年09月06日 10:36
>ポン吉さん
ペンタは大正解でした。
いつか片添でペンタキャンプって企画どう?
Posted by ひこ at 2008年09月06日 11:02
う~ん!
ペンタ欲しいなあ。
SPSにある、ランブリ3LXもいいなあ(爆)。
Posted by しげパパしげパパ at 2008年09月06日 11:28
>しげパパ
ソロテント買ってオヤジソロの会へ入会します?(笑)
Posted by ひこひこ at 2008年09月07日 22:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サマーキャンプin片添ヶ浜(8月30日~31日)
    コメント(28)