2009年09月18日
メンテナンス
最近はご機嫌斜めでファイヤー

ポンピングをするとジャムナット付近から燃料が漏れてたので、ジェネレータの交換をしてみました。
今回が初交換でしたが、結構簡単に交換できました。
分解していくとクリーニングレバーの構造が判ったり結構楽しいものです。
ついでに錆落としでクリーニングして終了

組立て後、ポンピングして燃料漏れも解消

次回はタンクのメンテナンスに挑戦してみようかなぁ

Posted by ひこ at 22:39│Comments(6)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
手を出すまでの一歩までが、・・・なんですよね^^
我家も機嫌が悪くならないうちに、メインテナンス
してあげないと・・・^^;
我家も機嫌が悪くならないうちに、メインテナンス
してあげないと・・・^^;
Posted by ぽるこ
at 2009年09月18日 23:30

メンテする楽しみが判ると、ケロに走る前触れです(^w^)
楽しいですよ♪(爆
楽しいですよ♪(爆
Posted by かわやん at 2009年09月18日 23:48
メンテナンスは大事ですよね。
最近200Bばかりで、200Aを使ってないので、今回のキャンプでメンテしよっかなぁ。
たぶん無理だろうなぁ。(笑)
最近200Bばかりで、200Aを使ってないので、今回のキャンプでメンテしよっかなぁ。
たぶん無理だろうなぁ。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年09月19日 07:14
>ぽるこさん
やっと重い腰をあげました。
というのも家の中で点灯したくなったのですが、
あのままじゃ大炎上しちゃいますから(笑)
やっと重い腰をあげました。
というのも家の中で点灯したくなったのですが、
あのままじゃ大炎上しちゃいますから(笑)
Posted by ひこ at 2009年09月19日 22:44
>かわやんさん
メンテナンス楽しいですよね。
でもそちらへは近づかないようにしておきます(笑)
メンテナンス楽しいですよね。
でもそちらへは近づかないようにしておきます(笑)
Posted by ひこ at 2009年09月19日 22:46
>つぼちゃん
絶対だめだと思いますよ。
酔い酔いじゃメンテナンスは無理ですね(笑)
絶対だめだと思いますよ。
酔い酔いじゃメンテナンスは無理ですね(笑)
Posted by ひこ at 2009年09月19日 22:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。