2009年02月06日
産地直送
会社の同僚で一括注文したのですが
本日届きました。
まだ活きてます。


この大きさとこの新鮮さ

もう、たまりませ~ん

ちなみに一枚120円です。
次回は是非キャンプで焼きたいですね。
Posted by ひこ at 22:22│Comments(26)
│その他
この記事へのコメント
その次回に是非参加したいです(笑)
Posted by ハス
at 2009年02月06日 23:11

私も参加したいです!(笑)
Posted by さとちゃん at 2009年02月06日 23:32
こんばんわ~。
おいしそうですね~♪
やっぱり日本酒ですか?
いいですね~。
キャンプで食べるのもまた、格別ですね。
子供からホタテを守るのもうちは大変ですが…。
ごちそうさま~
おいしそうですね~♪
やっぱり日本酒ですか?
いいですね~。
キャンプで食べるのもまた、格別ですね。
子供からホタテを守るのもうちは大変ですが…。
ごちそうさま~
Posted by じゅんちち
at 2009年02月07日 00:02

あ~・・・明日持って来てくれるのでは・・
ないのよね。(笑)
ないのよね。(笑)
Posted by やすきち at 2009年02月07日 00:37
え~会社で食べたの~?
Posted by しげパパ at 2009年02月07日 07:27
うちもたまにキャンプ場で焼きますよ。
表裏見分け方良く覚えてないんで、
全部反対だったりするんですよね。(笑)
一度、水族館でヒトデから逃げるために、
ホタテ貝が泳ぐとこ見たことあります。
表裏見分け方良く覚えてないんで、
全部反対だったりするんですよね。(笑)
一度、水族館でヒトデから逃げるために、
ホタテ貝が泳ぐとこ見たことあります。
Posted by ラーフル
at 2009年02月07日 07:40

おいしそうですね~
2枚目の画像みたいに開いたら1度全開に開いて関節を折るんですよ。
そうするとまたフタができるんで焼きやすくなります。
2枚目の画像みたいに開いたら1度全開に開いて関節を折るんですよ。
そうするとまたフタができるんで焼きやすくなります。
Posted by w.water at 2009年02月07日 08:06
次回の産地直送後、釣りキャンプしましょう♪(笑)
バター焼きしたら最高でしょうねぇ
バター焼きしたら最高でしょうねぇ
Posted by ちひろ at 2009年02月07日 09:02
次回はどこにでもついていきますからね~
バターと醤油は私が出しましょう!(笑)
バターと醤油は私が出しましょう!(笑)
Posted by さのっち at 2009年02月07日 09:27
美味しかったでしょうね~。
次回、食べる係は得意ですのでお任せください。(爆)
次回、食べる係は得意ですのでお任せください。(爆)
Posted by BIGDAD at 2009年02月07日 09:36
>ハスさん
出来れば近いうちにやりますよ。
お待ちしてます(笑)
出来れば近いうちにやりますよ。
お待ちしてます(笑)
Posted by ひこ at 2009年02月07日 22:30
>さとちゃん
さとちゃんもですね!
了解しました。
これにあうお酒をよろしくね(^^)
さとちゃんもですね!
了解しました。
これにあうお酒をよろしくね(^^)
Posted by ひこ at 2009年02月07日 22:31
>じゅんちちさん
今日はビールでいきました。
では次回は日本酒でいただきま~す。
今日はビールでいきました。
では次回は日本酒でいただきま~す。
Posted by ひこ at 2009年02月07日 22:33
>やすきちさん
ごめんなさい。
新鮮なうちに全部食べちゃいました(^^)
次回はこれでいきますか?
ごめんなさい。
新鮮なうちに全部食べちゃいました(^^)
次回はこれでいきますか?
Posted by ひこ at 2009年02月07日 22:35
> しげパパ
最初は会社の屋上で焼こうかと思ってたのですが
消防法に引っ掛かるので・・・
それに会社だと家族から恨まれます(笑)
最初は会社の屋上で焼こうかと思ってたのですが
消防法に引っ掛かるので・・・
それに会社だと家族から恨まれます(笑)
Posted by ひこ at 2009年02月07日 22:38
>ラーフルさん
最初は表裏逆に焼いちゃいました(笑)
ホタテなんて焼くことないですからねぇ。
最初は表裏逆に焼いちゃいました(笑)
ホタテなんて焼くことないですからねぇ。
Posted by ひこ at 2009年02月07日 22:39
>w.water さん
なるほど!そうすればよかったんですね。
開いた状態で貝柱を離すのは苦難の技でした(^^;
なるほど!そうすればよかったんですね。
開いた状態で貝柱を離すのは苦難の技でした(^^;
Posted by ひこ at 2009年02月07日 22:42
>ちひろさん
そういえばちひろさんに御馳走になったイカもおいしかったなぁ(^^)
次回は産直・釣りキャンプ是非やりましょう!
そういえばちひろさんに御馳走になったイカもおいしかったなぁ(^^)
次回は産直・釣りキャンプ是非やりましょう!
Posted by ひこ at 2009年02月07日 22:45
>さのっち
了解しました!
あと檸檬もお願いします♪
了解しました!
あと檸檬もお願いします♪
Posted by ひこ at 2009年02月07日 22:46
>BIGDADさん
もちろん、おいしかったですよ(^^)
食べる係了解しました。
でも早く来ないと無くなってるかもよ(笑)
もちろん、おいしかったですよ(^^)
食べる係了解しました。
でも早く来ないと無くなってるかもよ(笑)
Posted by ひこ at 2009年02月07日 22:52
では次回に!
楽しみにしています~(笑)
って、事前に共同購入しておきますか?^^
楽しみにしています~(笑)
って、事前に共同購入しておきますか?^^
Posted by ギャラクシー at 2009年02月08日 09:17
>ギャラさん
これはやみつきになりますよ。
では次回に(^^)
これはやみつきになりますよ。
では次回に(^^)
Posted by ひこ at 2009年02月09日 10:51
1個 120円
良いですね、今度は何時?何処?
今度3月14日に片添で牡蠣焼きませんか?
具体的にはまだ計画中ですが・・・。
牡蠣のオーナー制で申し込んだのがあります。
みんなで焼き焼きしましょう。
良いですね、今度は何時?何処?
今度3月14日に片添で牡蠣焼きませんか?
具体的にはまだ計画中ですが・・・。
牡蠣のオーナー制で申し込んだのがあります。
みんなで焼き焼きしましょう。
Posted by てるゆき at 2009年02月09日 14:29
ホタテが泣いていましたよ!!
おおちゃんママに食べて欲しかったと・・・(笑)
美味しかったでしょうね~^^
おおちゃんママに食べて欲しかったと・・・(笑)
美味しかったでしょうね~^^
Posted by おおちゃんママ at 2009年02月09日 23:54
>てるゆきさん
牡蠣と帆立のコラボいいですねぇ!
ただ3月14日は仕事になってます(涙)
牡蠣と帆立のコラボいいですねぇ!
ただ3月14日は仕事になってます(涙)
Posted by ひこ at 2009年02月11日 16:48
>おおちゃんママ
そういえばホタテ泣いてました。
でもその涙のおかげで塩加減も抜群でした(笑)
そういえばホタテ泣いてました。
でもその涙のおかげで塩加減も抜群でした(笑)
Posted by ひこ at 2009年02月11日 16:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。