2008年04月24日
北一硝子
なぜか忙しいこの頃です

癒しの時間をと思いキャンドル
をつけてみました。
さあ、あと少し頑張るぞ

Posted by ひこ at 22:59│Comments(28)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
お仕事お疲れ様。
このキャンドルはいいね。癒されます。
GWまでもう少しだね。がんばれ~!
このキャンドルはいいね。癒されます。
GWまでもう少しだね。がんばれ~!
Posted by しゅーくん at 2008年04月24日 23:22
いい感じの灯りで、癒される一品ですね!
そちらはいつからGWですか?
土曜日から片添にいってきますので、
待ってますよ!(笑)
そちらはいつからGWですか?
土曜日から片添にいってきますので、
待ってますよ!(笑)
Posted by ぽるこ
at 2008年04月24日 23:52

2000年に新婚旅行小樽にいきました。
このお店にも行きました。
懐かしいです。
素敵なキャンドルポットですね。
このお店にも行きました。
懐かしいです。
素敵なキャンドルポットですね。
Posted by きよちゃん at 2008年04月24日 23:52
>しゅーくん
目の前にキャンプが待ってるから頑張んなきゃね(^^)
さあ、あと少し頑張ろう!
目の前にキャンプが待ってるから頑張んなきゃね(^^)
さあ、あと少し頑張ろう!
Posted by ひこ
at 2008年04月24日 23:58

癒されますね~
ソロにいいかも~
↑最近の口癖です。(笑)
ソロにいいかも~
↑最近の口癖です。(笑)
Posted by popy at 2008年04月24日 23:58
いいですね、私も行きましたよ北一硝子。
キャンドル、癒やされます。
キャンドル、癒やされます。
Posted by つぼちゃん at 2008年04月24日 23:59
>ぽるこさん
土曜日からいいですねぇ
残念ながら、土曜日は仕事です。
会社に電話いただければ対応にお伺いしますよ(笑)
土曜日からいいですねぇ
残念ながら、土曜日は仕事です。
会社に電話いただければ対応にお伺いしますよ(笑)
Posted by ひこ
at 2008年04月25日 00:01

>きよちゃん
北一硝子、見るだけでも楽しかったです。
やっぱりキャンドル系にいっちゃいましたけど(^^)
北一硝子、見るだけでも楽しかったです。
やっぱりキャンドル系にいっちゃいましたけど(^^)
Posted by ひこ
at 2008年04月25日 00:04

>popyさん
ウチの夜な夜な精鋭部隊のメンバーです。
よろしくお願いします(笑)
ウチの夜な夜な精鋭部隊のメンバーです。
よろしくお願いします(笑)
Posted by ひこ
at 2008年04月25日 00:05

はじめまして、きたちゃんといいます。
キャンドルの記事だったんで寄って見ました。
北一硝子、私も小樽で沢山見てきましたが
いいですよね~。
キャンドルの明かりもいい感じです。
また遊びに来ますね~。(^^)
キャンドルの記事だったんで寄って見ました。
北一硝子、私も小樽で沢山見てきましたが
いいですよね~。
キャンドルの明かりもいい感じです。
また遊びに来ますね~。(^^)
Posted by きたちゃん at 2008年04月25日 00:06
>つぼちゃん
キャンドルつけて静かな時間をと思ったら
子供達が起きてきて一蹴されました(^^;
キャンドルつけて静かな時間をと思ったら
子供達が起きてきて一蹴されました(^^;
Posted by ひこ
at 2008年04月25日 00:12

>きたちゃん
コメントありがとうございます。
キャンドルつながりですね(^^)
たまにはキャンドルの明かりもいいですねぇ。
今後もよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
キャンドルつながりですね(^^)
たまにはキャンドルの明かりもいいですねぇ。
今後もよろしくお願いします。
Posted by ひこ
at 2008年04月25日 00:16

いいですね~キャンドル。キャンプで考えてみよ~!!
Posted by ケーちゃん at 2008年04月25日 00:57
キャンドルいいですね~
最近我が家もキャンドルナイト楽しんでます
いくつあってもいいですよね~
最近我が家もキャンドルナイト楽しんでます
いくつあってもいいですよね~
Posted by み〜ぱぱ
at 2008年04月25日 01:22

北一硝子、私も新婚旅行でいったことあります。
家内が醤油さしを買ったのを記憶してます。
他にもかわいい小物系を買ったとは思いますが。
小樽では私が寿司屋に財布を忘れ、
家内と初の夫婦喧嘩をしました。
いまだに言われます。
家内が醤油さしを買ったのを記憶してます。
他にもかわいい小物系を買ったとは思いますが。
小樽では私が寿司屋に財布を忘れ、
家内と初の夫婦喧嘩をしました。
いまだに言われます。
Posted by ラーフル
at 2008年04月25日 02:26

キレイですね!
キャンドルライトもおしゃれなの欲しいなあ!
キャンドルライトもおしゃれなの欲しいなあ!
Posted by しげパパ
at 2008年04月25日 05:52

個人では行った事ないですが
添乗員時代は何回も行きました~
いいですよね~
あの小樽の町並みが最高です。
添乗員時代は何回も行きました~
いいですよね~
あの小樽の町並みが最高です。
Posted by さのっち at 2008年04月25日 08:57
こんなガラス製品、良い色で癒されますね!
和みの一品ですね(^^♪
和みの一品ですね(^^♪
Posted by ポン吉
at 2008年04月25日 11:27

写真みていると・・・向日葵みたいでいい感じですよ♪
優しい灯りですね
優しい灯りですね
Posted by ちひろ at 2008年04月25日 16:09
お邪魔します。
良いですね、キャンドルの灯り(^^♪
癒されますわ~、これは!
ただ、北海道の香りってどんな香りなんだろ?!
やはり、ラベンダー系?
良いですね、キャンドルの灯り(^^♪
癒されますわ~、これは!
ただ、北海道の香りってどんな香りなんだろ?!
やはり、ラベンダー系?
Posted by ミモンパ at 2008年04月25日 23:11
>ケーちゃん
キャンドルランタンもよさそうですね。
ウチも考えてみよ!
キャンドルランタンもよさそうですね。
ウチも考えてみよ!
Posted by ひこ at 2008年04月26日 10:08
>み〜ぱぱ
すでに楽しまれてますか♪
キャンドルの明かりで飲むと癒されますね。
すでに楽しまれてますか♪
キャンドルの明かりで飲むと癒されますね。
Posted by ひこ at 2008年04月26日 10:09
>ラーフルさん
じゃあ小樽は思い出の場所ですね。
醤油さし見るたびに思い出すんじゃぁないですか?
じゃあ小樽は思い出の場所ですね。
醤油さし見るたびに思い出すんじゃぁないですか?
Posted by ひこ at 2008年04月26日 10:12
>しげパパ
キャンドルもいいですよ(^^)
是非おしゃれなのを見つけてください。
キャンドルもいいですよ(^^)
是非おしゃれなのを見つけてください。
Posted by ひこ at 2008年04月26日 10:16
>さのっち
小樽いいですね(^^)
もう一度ゆっくりと行ってみたいです。
小樽いいですね(^^)
もう一度ゆっくりと行ってみたいです。
Posted by ひこ at 2008年04月26日 10:19
>ポン吉さん
この色合いが気に入ってます。
ちっちゃなお気に入りの一品です♪
この色合いが気に入ってます。
ちっちゃなお気に入りの一品です♪
Posted by ひこ at 2008年04月26日 10:25
>ちひろさん
ひまわりとは気づきませんでした。
確かにひまわりだ(^^)
ひまわりとは気づきませんでした。
確かにひまわりだ(^^)
Posted by ひこ at 2008年04月26日 10:26
>ミモンパさん
今回はすずらんの香りです。
香りが楽しめるのもキャンドルならではですね(^^)
今回はすずらんの香りです。
香りが楽しめるのもキャンドルならではですね(^^)
Posted by ひこ at 2008年04月26日 10:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。