2007年12月22日
今年最後のショップ訪問
今日はBauerさんとショップ訪問です。
まずはSPSパワーズ広島店です。
店内に入ると同時にまず目に入ってきたのがこれです。
最近みんなにあおられているリビングシェルです。
やっぱりいいですよね~
気持ちを抑えつつ、藤綱さんとしばらくおしゃべり。
次回ストアキャンプが2月16日17日に大鬼谷でほぼ決まりとのことでした。
やっぱりシェルは必要 藤綱さんからもプッシュされまくりです。
その後SPSをあとにしアシーズブリッジへ向かいました。
今日の最終目的はこれをGETすることでした。

GENTOS(ジェントス)エクスプローラー013L です。
1wスーパーLED使用(従来LEDの約20倍の明るさ)で単1×3で
連続点灯が100%点灯で100時間です。
購入時にGENTOS(ジェントス)エクスプローラー EX-747SR
(こちらは従来LEDの約45倍の明るさ)もあり悩んだのですが
連続点灯時間の長さと照らす範囲の広さから013Lにしました。
現在はコールマン8Dレトロランタンを使用していました。
15Wスパイラル蛍光管をを使用していますので明るさは問題ない
のですが、単1×8で連続点灯時間が10時間、しかも大きい・重い。
エクスプローラー013L は
大きさ・デザインは問題なし。明るさは15Wスパイラル蛍光管には負けますが
テント内では十分だと思います

ただし、ハンガーフックで吊るすとランタンの下方は暗く感じます。
実践投入後また報告しようと思います。
Posted by ひこ at 20:28│Comments(16)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
リビングシェルはしげパパの一代決心の大物でした。
いいですよ。
しげパパもテント内の電池ランタンが欲しいです。
Coleman(コールマン) 蛍光灯ランタンカモフラージュを使ってるんですが、
調子が悪いんです。 実践投入楽しみにしてます。
いいですよ。
しげパパもテント内の電池ランタンが欲しいです。
Coleman(コールマン) 蛍光灯ランタンカモフラージュを使ってるんですが、
調子が悪いんです。 実践投入楽しみにしてます。
Posted by しげパパ
at 2007年12月22日 21:17

これいいですね。
私もコールマンのレトロランタンを持っていますが、単一8本は確かに重いですね。
それもあってか最近はいつもお留守番です。
大鬼谷のストアーキャンプでリビシェルデビューしますか^^
私もコールマンのレトロランタンを持っていますが、単一8本は確かに重いですね。
それもあってか最近はいつもお留守番です。
大鬼谷のストアーキャンプでリビシェルデビューしますか^^
Posted by しゅーくん at 2007年12月22日 21:27
>しげパパ
実は初売りでリビングシェルセットがでるそうです。
決断の期限がきられちゃいました(^^;
実は初売りでリビングシェルセットがでるそうです。
決断の期限がきられちゃいました(^^;
Posted by ひこ at 2007年12月22日 21:35
>しゅーくん
しゅーくんメッシュエッグ持ってましたよね。
以前から気になっているのですがどうですか?
特に雨の日とか・・・・
しゅーくんメッシュエッグ持ってましたよね。
以前から気になっているのですがどうですか?
特に雨の日とか・・・・
Posted by ひこ at 2007年12月22日 21:38
今日私もSPSに行ってましたよ。夕方ですけど。
ここは休日ずっといれば誰かに会いますね。(笑)
点灯100時間は省エネでいいですね~。
ここは休日ずっといれば誰かに会いますね。(笑)
点灯100時間は省エネでいいですね~。
Posted by やすきち
at 2007年12月22日 22:53

>やすきちさん
夕方ですか。残念、ニアミスですね。
点灯100時間なので1シーズンは軽く電池持ちそうです。
あと、なによりコンパクトなのが気に入っています。
夕方ですか。残念、ニアミスですね。
点灯100時間なので1シーズンは軽く電池持ちそうです。
あと、なによりコンパクトなのが気に入っています。
Posted by ひこ at 2007年12月22日 23:11
雨の日も大丈夫ですよ。フルクローズできるので暴風雨とかでなければ大丈夫です。
まあそんな日には行きませんよね^^;
あとスペースがリビシェルよりは狭いです。ただ家族で使うだけなら充分ですよ。
この間の片添ではケーちゃんファミリーと2家族でもなんとか入れましたよ。
まあそんな日には行きませんよね^^;
あとスペースがリビシェルよりは狭いです。ただ家族で使うだけなら充分ですよ。
この間の片添ではケーちゃんファミリーと2家族でもなんとか入れましたよ。
Posted by しゅーくん
at 2007年12月22日 23:31

>しゅーくん
ありがとうございます。
ソロ・デュオを考えるとメッシュエッグかなって思ったりもしています。
まあ、ゆっくり考えます。
考えている時が一番楽しいですよね(^^)
ありがとうございます。
ソロ・デュオを考えるとメッシュエッグかなって思ったりもしています。
まあ、ゆっくり考えます。
考えている時が一番楽しいですよね(^^)
Posted by ひこ
at 2007年12月22日 23:39

初売りで決断ですね^^
いい買い物ができるといいですね~。
いい買い物ができるといいですね~。
Posted by しろ
at 2007年12月23日 09:34

>しろさん
ちょっと事情が変わってしまいました。
詳細は後日報告します。
ちょっと事情が変わってしまいました。
詳細は後日報告します。
Posted by ひこ at 2007年12月23日 20:44
ランタン、100時間連続ってスゴイですね~
元旦初売りで、背中押しますよ~!
元旦初売りで、背中押しますよ~!
Posted by ギャラクシー at 2007年12月24日 10:02
>ギャラさん
シェルの件、昨日動きがありまして・・・。
後ほど報告します。
シェルの件、昨日動きがありまして・・・。
後ほど報告します。
Posted by ひこ at 2007年12月24日 10:33
え、動きがあったんですか!!!
Posted by しげパパ
at 2007年12月24日 10:45

>しげパパ
実はですね・・・
(夜まで引っ張りま~す)
実はですね・・・
(夜まで引っ張りま~す)
Posted by ひこ
at 2007年12月24日 12:54

LEDは電池の消耗も少なく良いですね!
ポン吉もテントの中ではロゴスのLED使ってますよ!
ポン吉もテントの中ではロゴスのLED使ってますよ!
Posted by ポン吉
at 2007年12月24日 15:18

>ポン吉さん
ロゴスLEDロケットランタンですか?
ロゴスのLEDはとにかく明るく広角に拡がるらしくて、
悩んだんですが実物が見れなくてこっちにしました。
やっぱり、電池の消費と大きさで考えるとLEDいいですね。
ロゴスLEDロケットランタンですか?
ロゴスのLEDはとにかく明るく広角に拡がるらしくて、
悩んだんですが実物が見れなくてこっちにしました。
やっぱり、電池の消費と大きさで考えるとLEDいいですね。
Posted by ひこ
at 2007年12月24日 17:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。